
こんにちは!今日はラブラボに寄せられたマッチングアプリを使って結婚ができた方の体験談を紹介していきます。
恋愛がしたい!という方は是非参考にしてみてくださいね。
全くモテない私は20歳まで彼氏ができませんでした。
私は独身時代は全くモテない女であり、彼氏も20歳までは全くできませんでした。
若い頃に彼氏のいない女性というと女子ばかりの環境であるとか、あるいはルックスや体型に難があって男性から好かれないといった彼氏を作る上で障害になりそうなことがあるのだと思われがちです。
しかし私の場合は小学校中学校は公立でしたし、高校も大学も女子校ではなく学生時代のアルバイト先にも男性は一定数以上はいたので環境が原因ではないと思っています。
一方でルックスに関しては確かに一般人の中では見劣りする方ではあったかもしれませんが、友人知人からは彼氏がいないのが不思議だと言われるくらいだったので決して男性受けしないものではなかったのだと思います。
体型は独身時代はどちらかというとスリムで、アルバイトでは某プロスポーツ競技場のマスコットガールのオーディションに合格して2年間務めるなど自信があった方でした。
このような私だったのに合コンに参加しても気になる男性に話しかけて連絡先を聞いても、最初の1回でやり取りを向こうから強制終了されたり、あるいは友人から男性を紹介されても連絡を頂けなかったりと男性陣には気に入ってもらえない状態でした。
彼氏を作る為にした私の努力①外見を磨く
もちろん男性に気に入ってもらえるような女性になれるようさまざまな努力はしました。
メイクは当時まだ販売されたばかりのサークルレンズを使用して瞳の大きさを変え、メイクは思春期にニキビが多発してできた跡をきちんと隠せるようなものを使っていました。
ファッションもスカートやワンピースを着用し、女性らしいファッションをすることを心がけていました。
大学生の頃は最寄りの駅から徒歩20分で急な坂道も多かった中、ヒールの高めのパンプスやサンダルを着用して女性らしさを出していました。
彼氏を作る為にした私の努力②ダイエット
体型もマスコットガールをしていたこともあり、常に太らないようにウォーキングをしたり自宅で筋トレをするなどして維持に努めていました。
また気になる男性がいればさりげなく親切にするのはもちろん、知り合いの男性全般にきちんと挨拶をするようにしていました。なので自分の周りでそこそこ仲のいい男性はいたのです。
しかしいずれの男性も私を恋愛対象として見ることはなく、気づけば知らない間に彼女を作っていたという状態でした。
努力しても彼氏ができない…私のモテない原因を自己分析してみた。
恋愛をするためにいろいろと努力をしてきたのですが、中高生からの友人や大学の同級生たちが次々に彼氏ができる中自分だけ全く恋愛経験がないことに対して引け目を感じるとともに一体自分の何がいけないのだろうかと悩み続けていました。
自分が当時おそらくモテなかった原因の1つとしては流行に乗れていなかったということだと思っています。
私の学生時代は空前の女子高生ブームでありギャル系の女性が人気を集めていました。
メディアでも多くのギャル系の女性が取り上げられていて、男性もギャル系の女性に憧れがあったのだと思っています。
一方で私は年齢の割には幼く見えてしまい、ギャルメイクをしても不自然に思われるだろうと思った上、両親がとても厳しくスカートの着用さえも変な男が寄ってくるからと否定的に見ていました。
厳しい両親の監視があったこともあり、メイクは地味で最低限の状態になっていました。
流行からは遠い雰囲気の私はおそらく男性からは魅力的に見えなかったのかもしれません。
これは女子高生ブームが終焉に差し掛かり、ギャル系よりも某アイドルグループのようなかわいらしいルックスの女性が人気になった頃になぜか周囲の男性から声をかけらるようになったことからやはり女性で男性に気に入られたかったら、その時に人気のある女性のタイプにならなければいけないと思いました。
またいくら自分が気になる男性に告白してもフラれ続けてばかりの人がいますが、私も例にもれず気になって告白した男性からは皆フラれました。
そのような状況が続いたので、自分から人を好きになって告白するのは諦めて自分を好きになってくれた人と付き合おうと思うようになりました。
モテないなら出会う男性の人数を増やすしかない!
そうなると重要なのが出会う男性の人数です。
学生であればより多くの男性と出会う機会を作るために、大学は共学でアルバイトも男性が多く働くようなところでする必要があります。
可能であれば部活やサークルに参加して複数の学年や他学部の男性と知り合うチャンスを作るべきです。
また部活やサークルでは他大学との交流も盛んにおこなわれていることから、自分の大学だけでなく他大学の男性と知り合うチャンスも生まれます。
社会人であれば職場をあえて男性の多いところに選ぶというのは難しいかもしれませんが、職場など仕事を通じて出会いが思うように得られないのであれば合コンや友人知人の紹介、あるいは婚活パーティーなどに参加してプライベートで積極的に男性と出会いを求めるのがお勧めです。
マッチングアプリの利用は目的に合わせて活用すべし。
もし仕事が忙しくて時間が取れないのであれば、インターネットを使った出会い系を利用するのも適しています。
ただ出会い系の種類もいろいろあり、男性と本格的にお付き合いしたいと思うのであれば婚活という形で婚活の出会い系を利用すべきです。
婚活向けの出会い系はそれ以外の出会い系と比較すると料金が発生することが多いのですが、料金を支払っている分皆真剣交際を求めています。
そのため利用すれば男性と出会えて恋愛ができ、最終的には結婚に至る可能性もあります。
実際私は20歳でアルバイトを増やした時、男性と知り合いになる機会が多かったことからそこで知り合った男性と実際に初めて恋愛することができています。
また社会人になってからは女性ばかりの職場に入り、全く彼氏がいない状態であったことから出会い系を利用していました。
利用していたのは婚活向けではありませんでしたが、有料なのでどちらかというと真剣交際を求めている人が多く、実際にそこで知り合った人と短期間ですが交際しました。
マッチングアプリは出会う男性の人数を増やす最適なツールだった。
出会い系を利用すると初日は人によっては100通近いアプローチのメッセージをもらうことがあるため、何となくですが女性としての自信を持つこともできます。
このように恋愛をするためにさまざまな努力をしてきた私ですが、最終的にはマッチングアプリで知り合った男性と25歳で結婚に至っています。
恋愛をし始めたのは遅かったですが、最終的には友人たちよりも早めに結婚することになりました。
私が婚活に実際に使ったマッチングアプリおすすめ5選
恋愛がうまくいかないモテない私がマッチングアプリで結婚できた方法まとめ
出会いのあり方は色々ありますが、マッチングアプリで出会うというのが今はそんなに珍しい事ではなくなったと思っています。
マッチングアプリで知り合った夫ですが、今とても幸せです。

素敵な男性と知り合い結婚できてよかったですね。
体験談ありがとうございました!