
セックスレス、セックスレスっていうけれど、
エッチしたいという性欲部分が満たされない以外で
なにか影響ってあるものなのかな?

エム子さん、セックスレスって周り思っている以上に
深刻な問題だったりするんですよ。
女性にとってはけっこう悪影響があるみたいです。

それは聞いておきたいところ。
私はそうだなぁ~。やっぱり月に何回か性欲が高まることがあって
、そんなときに断られてもんもんがイライラに変わることがあるかも
仕方ないから一人で解消しちゃうこともあるけど。

(笑)!なんとも赤裸々な(笑)
でも女性も生物でメスですからね。
体の仕組み的にはそれが正常です。
そのイライラも一つの良くない影響だと思いますよ。
どんな影響があるのか見ていきましょう
まずはセックスがもたらす良い影響
世の女性の皆さん、セックスはたくさんしましょう!
と、声を大にして言いたくなるほど、女性にとってのセックスはいいことばかりなんです。
ここでは書ききれないので一部かいつまんでお話しすると、【女性ホルモン】が分泌されるということ。エストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンが整っていると、女性らしいボディライン、きれいな髪、ハリがあるきれいな美肌になります。
例えばピークと言われている20代の子と、30,40代の違いってやっぱり肌や髪のツヤ、ハリだったりしませんか?残念ながら30代からは一気に減少していき、これが原因で更年期症状なんかが引き起こされるようになるんです。
そんな女性ホルモンが分泌されるなんてセックスは最高じゃないですか?ほかにもセックスをすると頭痛緩和や睡眠改善など様々ないいことがあるといわれてるんですよ♪
では、むしろセックスをしないともたらされる良くない影響って何があるのでしょうか
セックスレスの良くない影響①睡眠不足
ムラムラして、旦那さんを誘って断られた後に寝つけなかったりしないでしょうか?
断られたショックやしたいのにできない欲求で心身にはかなり大きいダメージを与えます。
さらにセックスレスの期間分だけそれは続きます。寝付けない、すぐに目が覚める、と睡眠の質が低下し、さらにはそれが仕事のミスにつながったり、注意力が散漫になり、またその失敗の落ち込みがストレスになり、、、と悪い影響を与えてしまいます。
セックスレスの良くない影響②情緒不安定
セックスレスが続くことで、愛を確認しあう行為がないままなので心が不安定になります。
セックスレスで悩む方は愛情表現=セックスという考えの割合が多く、それがないことで愛されていない、他に好きな人がいるのではないか?、女として見られてないのではないか?とどんどん良くない方向へ考えが及んでいきがちです。
何のためにいっしょにいるんだろう、どうすればまた女性としてみてくれるんだろうと良くないことばかりが頭にあり、努力をしてもレスが解消されない、もう駄目だと鬱になっていく方もいるそうです。
自分に自信を無くしてしまって、女性としての輝きも失われていきがちなんです。
セックスレスの良くない影響③免疫力の低下
ちょっと驚いてしまう方もいるかと思います。そう、セックスは免疫力にも関係するといわれているんです。
身体の中には免疫グロブリンAという免疫を上げる物質があるのですが、これは血清タンパク質と呼ばれ風邪などに対する免疫機能を高めてくれるそうなのです。これがセックスによって増えるといわれています。定期的にセックスをしている人は風邪をひきにくいのかもしれませんね。
年齢とともに色んな免疫に関する病気にかかりやすくなってきます。とある研究結果では45〜59歳の男性で、セックスレスの人と1週間に2回エッチをする人と比べると死亡率は約2倍なんて話も。。。
こんな部分までセックスは影響するんですね
セックスレスの良くない影響④乳がん発見が遅れることも
もちろんここはしっかり定期検査に行ってほしいところですが、やはり男性から胸を触られる機会がへると異変に気付いてもらえる機会も減るというところです。
自分で日常的にセルフチェックをしてる人も少ないのではないでしょうか?
男性とのふれあいからお互いの身体のチェックができることがあります。
まとめ
細かく分けるともっともっと良くない影響はあります。そしてセックスには数えきれない良い影響があります。ここはまた次回に。
ちなみに、、、一人エッチも身体にはいいらしいですよ♡
ストレス解消や不眠改善になるようなので、ぜひ試してみて下さいね